毛穴の角栓をとるには
私の毛穴の角栓をとる方法は専ら毛穴パックでした。
本当にゴッソリと根こそぎ取れて気持ちが良いです。あのモンシロチョウの卵のような角栓をしばらく見つめていたのを思い出します。
ですが肌には良くないようで、最近は別の方法を発見し実践しています。
お風呂に入りながら毛穴が開いた状態で、オイルを使ってマッサージすることです。
とにかくゴシゴシ擦らず優しくマッサージをします。そうすると何やら細かい粒が肌の上を転がるようになります。
毛穴パックのようなゴッソリ感は少ないですが、取れてきたなという感覚は味わえます。
その角栓がスクラブのようで気持ちが良いですが、肌には良くないので角栓が浮いてきたら洗い流します。
それからたっぷり泡立てた洗顔料で優しく包み込むように洗います。それを毎日しているだけで角栓がなくなります。
角栓を取る方法に吸引もあります。私もエステに行った時にやったことがありますが、毛穴パックよりは肌には悪くない気がしますが、無理やり強引に引っ張りだすのは、やはり肌に負担になっているのではないでしょうか。
オイルマッサージは心もリラックス出来て最高です。
バイオイルで毛穴の黒ずみをとる方法
「バイオイル」は角質深層まで浸透する保湿美容オイルです。
日本ではまだ知らない人が多いかと思いますが、イギリスなど海外では多くの人が愛用しているそうです。
このバイオイル肌の奥深くまで浸透するので、傷跡や妊娠線などをキレイにする効果があります。傷跡が残る原因は患部の乾燥です。
バイオイルを付けると患部が保湿され柔らかくなってきます。そうすると肌の新陳代謝も高まり、肌のターンオーバーが早くなります。
そのことで黒ずんだ傷跡などが消えて行きます。
毛穴の黒ずみは毛穴の奥に詰まった汚れだけではありません。肌に負担をかけるケアを続けていた結果、肌が防御態勢に入りメラニンが増えたのです。
それで毛穴も目立つようになってしまうのです。バイオイルは傷跡だけでなく、体中の黒ずみに効果があるのです。
脇、ニキビ痕、妊娠線や肉割れ、脱毛による肌の黒ずみ等、刺激を受けやすい部分は保湿してあげることが大切です。
またバイオイルは黒ずみに効果があるだけではありません。保湿美容オイルですので、顔の小じわにも効果があります。
バイオイルは防腐剤が含まれず、植物性成分で出来ていますので安心して使い続けることが出来ます。